姫路商工会議所

  • アクセス
  • 入会のご案内
トップページ > セミナー・イベント > サイバーセキュリティセミナー in Himeji ~サプライチェーン攻撃と供給者として備えるべきこと~ 【2023年度伴走型小規模事業者支援推進事業】

サイバーセキュリティセミナー in Himeji
~サプライチェーン攻撃と供給者として備えるべきこと~
【2023年度伴走型小規模事業者支援推進事業】

昨今、サイバー攻撃の手口は巧妙化し、次々と新しい手口が生まれています。大企業へのサイバー攻撃の足掛かりとして、対策が不十分だと考えられている小規模事業者が標的となる事例も発生しており、サイバー攻撃は、自社だけでなく、サプライチェーンを構築する顧客や取引先にも被害が波及する可能性があることから、小規模事業者の方々もしっかりサイバーセキュリティ対策をしなければならない時代となりました。また、データのクラウド化やテレワーク等による外部からのネットワーク接続の現状、企業におけるセキュリティの脅威等の様々な要因の中で、新たな考え方である“「ゼロトラスト」=すべての通信を信頼しない”を前提としたセキュリティ対策についても知識が必要な時代となっており、これらのセキュリティについて本セミナーで学んでいただきます。当日は兵庫県警察本部によるサイバー犯罪対策の現状についての解説も予定しております。情報セキュリティに不安を抱える方も、既に対策をされているという方も、この機会にぜひご参加ください。サイバーセキュリティの理解を深め、ITの有効活用に繋げることは、自社の持続的発展に繋がります。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

日時 2023年10月25日(水)15:00~17:00
会場 姫路商工会議所 本館6階605会議室
定員 50名(先着順)
対象 小規模事業者
参加費 無料
受講証の発行 無し(定員を超えてお断りする場合のみご連絡をさせていただきます。)
申込方法 インターネットからの申込は下記の申込フォームに必要事項を入力して送信してください。
FAX・郵送での申込は下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・送付してください。
内容 【第一部】 15:00~15:30

「サイバー空間をめぐる脅威の現状」

【第二部】 15:30~16:00

「境界線防御とゼロトラストネットワークってどういうこと?」

【第三部】 16:00~16:40

「プロバイダから見たサイバー攻撃の動向」

【第四部】 16:40~17:00

サイバーセキュリティ相談会(質疑応答を含む)

講師
【第一部】
兵庫県警察サイバーセキュリティ・捜査高度化センター サイバー企画課



【第二部】
兵庫県警察サイバーセキュリティ対策アドバイザー
グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)
常務取締役 西日本支社長 三木 剛 (みき つよし)氏




【第三部】
兵庫県警察サイバーセキュリティ対策アドバイザー
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)
セキュリティ本部 本部長 齋藤 衛 (さいとう まもる)氏
共催 姫路商工会議所・兵庫県サイバー犯罪対策ネットワーク(事務局:兵庫県警察サイバーセンターサイバー企画課)
お問い合わせ先 姫路商工会議所 中小企業相談所
TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
  • インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
    〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の送信・発送→当日受付
    〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付
  • FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信)
    〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受講証の送信・発送→当日受付
    〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・当日受付