第2回“はりまもん”商談マーケット
播磨地域のサプライヤー(売り手企業)を募集します!
第2回となる今回は、百貨店・スーパー・専門店等のバイヤー(買い手企業)17社が参加予定。
1日で複数バイヤーに対し、自社商品を売り込み、取り引きを拡大できるチャンスです!
日時 |
2021年2月16日(火) 13時~17時 ※商談数に応じて変動あり |
---|---|
会場 | 当所 1階展示場、2階大ホール |
定員 | 60社/120名 ※先着順(参加人数は1社につき2名までとさせていただきます) |
対象 |
(1)播磨連携中枢都市圏域内(※)のメーカー、生産者、卸売事業者など (2)バイヤーが提示する商談希望商品及び仕入れ方針・条件等について対応可能な事業者 ※姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 2021年1月26日(火) ※ただし、先着順となります |
商談型式 |
逆見本市型式 ※バイヤーに取り引きを希望する事業者(サプライヤー)が自社商品の提案・PRを行う商談会 |
商談件数 |
最大4件/サプライヤー1社(1件あたり20分の商談時間を予定) ※申込状況により、ご希望のバイヤーと商談できない場合がありますので予めご了承下さい。 |
商談会までの流れ |
1月26日(火) サプライヤー募集締切 2月上旬 当日資料の送付(タイムスケジュール等の案内) 2月16日(火) 商談会開催 |
注意事項等 |
(1)当商談会を契機に発生した取引等に関するトラブルや損害等について、主催者側は一切関与いたしません。当事者の責任において当商談会をご利用いただくものとします。 (2)会場内で係員の指示及び注意事項に従わない場合や迷惑行為が認められた場合は、直ちに退場して頂く場合があります。 (3)参加バイヤーは、各社の都合により急遽参加を取りやめる場合があります。 (4)新型コロナウイルス感染拡大に伴い、やむを得ず開催内容を変更または中止する場合があります。 (5)当日は新型コロナウイルス感染症予防として、下記対策を実施いたしますので、感染症予防にご協力をお願いします。 ①体調不良の方の参加お断り(せき・風邪の症状、体温が37.5℃以上ある場合など) ②受付時に検温及び体調確認 ③「兵庫県新型コロナ追跡システム」の登録 ④会場内でのマスク着用及び入場時の手指消毒 |
申込方法 |
インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAXでの申込は下記より、申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信してください。 |
主催 | 姫路商工会議所 |
後援 | 兵庫県中播磨県民センター、姫路市 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 産業政策担当 TEL.079-223-6555 FAX.079-288-0047 machi@himeji-cci.or.jp |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込フォームに必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付