【受付終了】
フードビジネスのための ひめじ創業塾
〔2022年度 地域活力増進事業 特定創業支援事業〕
ひめじ創業塾では、「強み」に気づき!活かし!伸ばす!そして、継続する経営を目指します。
経営・財務・販路拡大・人材育成といった、事業に不可欠な経営実務を学び、事業計画を策定します。
また、グループワークを通じて、参加者同士のネットワークづくりにも繋げます。
日時 |
2022年9月7日・14日・21日・28日・10月5日(全て水曜日・全5日間) 10時~17時 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 |
姫路商工会議所 本館7階701ホール・本館5階501ホール |
||||||||||
定員 | 30名(先着順ですのでお早めに!) | ||||||||||
対象 |
・フードビジネスで、おおむね2年以内を目標に創業予定の方、または創業後間もない方 ・全5日間受講可能な方 ・受講アンケートにご回答頂ける方 |
||||||||||
受講料 | 無料 | ||||||||||
受講証の発送 | あり | ||||||||||
申込方法 |
インターネットからの申込は下記の申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAX・郵送での申込は下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・郵送してください。 (事前に受講証をお送りします) |
||||||||||
カリキュラム |
|
||||||||||
講師 |
![]()
中小企業診断士
難波 三郎 氏 難波三郎中小企業診断士事務所 代表 飲食店の経営を経て、中小企業診断士として、飲食店を中心に開業・再生支援等を行う。 また、商工会議所や各種団体での創業塾や経営計画作成、売り場づくり等のセミナーのほか、メーカーや中小企業大学校等での講演実績も多数あり、面白く分かり易いと人気の講師。「メニューが飲食店を救う」など著書も多数。 |
||||||||||
![]()
社会保険労務士
渡邉 真遼子 氏 「人が企業を発展させる」をモットーに、採用、入社、労働条件設定、傷病等による補償、離・退職などの、人によって発生する問題ついて、日々企業の相談に対応している。最近ではハラスメント防止やメンタルヘルス対策にも取り組んでいる。また、中小企業の労務管理に役立つ資料作りやセミナーを展開している。 |
|||||||||||
新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
・新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、やむを得ず変更・中止する場合がございます。 ・風邪症状がある場合は、ご参加はお控えいただきますようお願いいたします。 ・参加者は全員マスクの着用をお願いいたします。 ・受付にて検温を実施させていただきます。 ・受付にアルコール消毒液を設置しておりますので、着席前に消毒をお願いいたします。 ・研修室内は定期的に換気を行います。お席によりましては暑さ・寒さを感じる場合もございますので、調整できる服装にてご参加ください。 ・ソーシャルディスタンスに配慮した配席とし、研修室内の密集を低減いたします。 |
||||||||||
主催 | 姫路商工会議所 | ||||||||||
共催 | 姫路市・日本政策金融公庫 姫路支店・姫路信用金庫・播州信用金庫・兵庫信用金庫 | ||||||||||
連携 | 相生市・加古川市・赤穂市・高砂市・加西市・宍粟市・たつの市・市川町・福崎町・神河町・太子町・上郡町・佐用町 | ||||||||||
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
- PDFをダウンロード
定員に達したため、本セミナーは受付を終了いたしました。
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込フォームに必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付