小さな企業が勝ち方を見つけるための経営計画の作り方
〜超人気講師による秘伝の5回集中特訓研修!〜
【2022年度伴走型小規模事業者支援推進事業】
実現の可能性が高く、そして賛同が得られやすい、効果的な経営計画の策定手法・ノウハウを習得でき、企業の持続的発展への道が開けます!
小さな企業が勝ち方を見つけるため、小規模事業者自身が策定できる経営計画の策定手法・ノウハウを余すことなくお伝えします。研修最終日には、受講者全員が、経営計画書を完成させることを目指します。
「わかる」ではなく「できる」を体感するセミナーです。
自社の持続的発展に役立てていただくため、ぜひこの機会にご参加ください。
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご参加ください!
・今まで、経験と勘、どんぶり勘定でやってきた成り行き経営から脱却したい事業所
・新たな事業を立ち上げて経営革新を遂げ、更なる発展を目指したい事業所
・補助金や助成金、融資を勝ち取って経営改善したいと考えている事業所 など
日時 |
2022年11月1日(火)、2(水)、12月5日(月)、6日(火)、7日(水) 14:00~16:00 |
---|---|
場所 |
姫路商工会議所 本館6階 605会議室(11/1、12/6、12/7) 本館7階 701ホール(11/2、12/5) |
定員 | 30名(先着順) |
対象 | 小規模事業者 |
受講料 | 無料 |
受講証の発行 | あり |
申込方法 |
※新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、やむを得ず変更・中止する場合があります。 中止のご連絡は、原則FAXにて行います。 インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAX・郵送での申込は下記より、参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・送付してください。 |
カリキュラム |
11月1日(経営分析) 11月2日(経営分析) 12月5日(経営計画策定) 12月6日(経営計画策定) 12月7日(経営計画策定) |
講師 |
![]()
ビジネスプラン策定のプロフェッショナル
中小企業診断士 茂井 康宏 (しげい やすひろ)氏 ㈱プランコンサルティング 代表取締役社長 全国の商工会議所や中小企業大学校(東京・関西校)等 で教鞭をとるビジネスプラン策定のプロフェッショナル。 補助金等の審査業務も数多く行う。全国の経営指導員を対象とした研修講師を務め、「指導者の指導者」としてもその名を全国に轟かせる。 その人柄と他の追随を許さない知識・経験、情熱あふれるコンサルティングで絶大な信頼を得ている。 全国区の支援実績を誇る超人気「中小企業診断士」。 |
新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
●参加者は全員マスクの着用をお願いいたします。 ●受付にて検温を実施させていただきます。 ●受付にアルコール消毒液を設置しておりますので、着席前に消毒をお願いいたします。 ●研修室内は定期的に換気を行います。お席によりましては暑さ・寒さを感じる場合もございますので、調節できる服装にてご参加ください。 ●ソーシャルディスタンスに配慮した配席とし、研修室内の密集を低減いたします。 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込フォームに必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付