<全2回>IT経営戦略塾
~IT化・デジタル化による業務改善・改革を実現する!~
【2022年度姫路市中小企業デジタル化推進セミナー】
現代のビジネス環境ではIT化・デジタル化が不可欠となってきています。しかし、「IT化やデジタル化を進めたいが、どうすればいいのか」、「どうすればビジネスに活用できるのか」と悩む方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、講義と実習を織り交ぜながら、自社の業務の見える化と、その中にある問題を課題化していただきます。さらに、その解決策としてのITの活用を模索し、導入計画を作成していただきます。経営にITをもっと活用したい経営者の方、IT戦略策定を担当している方におすすめです。
日時 |
2022年12月15日(木)・22日(木) 14:00~17:00 |
||||
---|---|---|---|---|---|
会場 | 姫路商工会議所 本館5階502会議室 | ||||
定員 | 20名(先着順) | ||||
参加費 | 無料 | ||||
対象 |
播磨圏域に本社・営業所等を置く中小企業
※姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町 |
||||
受講証の発行 |
あり
※開講日1週間前を目処に、受講証を郵送します。定員超過の場合は、お断りのご連絡を差し上げます。 |
||||
申込方法 |
※新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、やむを得ず中止する場合があります。 中止のご連絡は、原則FAX・メールにて行います。 インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAXでの申込は下記より、参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信してください。 |
||||
講座内容 |
|
||||
講師 |
![]()
株式会社ファインサポート
代表取締役 児玉 学 (こだま がく)氏 (ITコーディネータ/インストラクタ、中小企業診断士、知的財産アナリスト) 経営とITに詳しいコンサルタントとして多くの中小企業の「IT経営」実現を推進中。現在、NPO法人ITコーディネータ広島・理事長、NPO法人中四国マネジメントシステム推進機構・理事、一般社団法人中国地域ITCネットワーク・代表理事を兼務。 |
||||
新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
●参加者は全員マスクの着用をお願いいたします。 ●受付にて検温を実施させていただきます。 ●受付にアルコール消毒液を設置しておりますので、着席前に消毒をお願いいたします。 ●研修室内は定期的に換気を行います。お席によりましては暑さ・寒さを感じる場合もございますので、調節できる服装にてご参加ください。 ●ソーシャルディスタンスに配慮した配席とし、研修室内の密集を低減いたします。 |
||||
主催 | 姫路商工会議所 | ||||
お問い合わせ先 | 姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
-
インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 -
FAX・郵送の場合(申込フォームに必要事項を記入して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・当日受付