播磨国際協議会 講演会
「強気の中国、苦境の英国から我々は何を学ぶべきか?」
日時 |
2023年8月2日(水) 15:00~17:00 |
---|---|
会場 |
姫路商工会議所 本館5階 503会議室 |
定員 | 60名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 | 全業種 |
受講証の発行 | なし ※定員を超えてお断りする場合のみ、ご連絡をさせていただきます。 |
申込方法 | インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 |
講師 |
![]()
NPO法人25日会 理事長
田尻 邦夫 (たじり くにお) 氏 伊藤忠商事時代は繊維貿易を担当し世界80カ国以上を回る。また経営担当常務として経営改革を推進する。その後アディダス社との契約破棄により経営難に陥っていた、スポーツメーカー「デサント」の社長として同社をV字回復させる。 同社を退職後は骨太の社会人を育成する「NPO法人25日会」を設立し、理事長として、日々、人財育成に注力している。また、各業界にまたがる幅広い人脈、数多くの経験から、様々な業界に対する助言は高い評価を得ている。 略歴 1966年4月 伊藤忠商事株式会社 入社 1996年6月 同社取締役 1998年4月 同社常務取締役 2001年6月 株式会社デサント 代表取締役副社長 2002年6月 同社代表取締役社長 2007年6月 同社相談役 現在 NPO法人25日会 理事長 一般財団法人USF 理事 公益財団法人諸橋近代美術館 理事 他数社の社外取締役を兼任 |
主催 | 播磨国際協議会 |
お問い合わせ先 |
播磨国際協議会事務局(姫路商工会議所 中小企業相談所 産業政策担当) TEL.079-223-6555 kougyou@himeji-cci.or.jp |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付