【受付終了】
先代を超えろ!!次代は任せろ!!
後継者塾
経営者になることがゴールではありません。
「後継者塾」では、先輩経営者の講話をはじめ、事業を引き継ぐ後継者としての心構えに加えて、経営・財務・販路拡大・人材育成といった事業に不可欠な経営実務を学び、変容する時代に対応できる経営者となるよう、有意義なカリキュラムをご用意します。
また、グループワークや懇親会を通して、参加者同士のネットワークづくりにも繋げます。
日時 | 2023年9月7日・14日・10月5日・26日・11月9日・30日・12月7日・14日 (全て木曜日開催 全8日間 18:00~21:00) |
---|---|
会場 | 姫路商工会議所 会議室 |
定員 | 20名(先着順ですのでお早めに!) |
対象 | 50歳位までの若手後継者・後継予定者・二代目社長(後継者)・後継者を志す方 |
受講料 | 50,000円(税込)[懇親会費 9/7・10/5・11/9・12/14 全4回込] お申込みいただいた方へ請求書を送付いたします。 |
受講証の発行 | あり |
申込方法 |
インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAXでの申込は下記より、申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信してください。 (事前に受講証をお送りします) |
カリキュラム |
1日目:9月7日(木) 本館5階502会議室
2日目:9月14日(木) 本館5階502会議室
3日目:10月5日(木) 本館5階502会議室
4日目:10月26日(木) 本館5階503会議室
5日目:11月9日(木) 本館5階503会議室
6日目:11月30日(木) 本館5階502会議室
7日目:12月7日(木) 本館5階502会議室
8日目:12月14日(木) 本館5階502会議室 |
セミナー講師 |
![]()
中小企業診断士・MBA経営管理修士
KM有限会社 代表 塔筋 幸造 氏 神戸大学経営学部卒業。「商売は芸術」「経営はアート」を掲げ、創業支援から戦略策定まで幅広い分野でコンサルティングを実施 (独)中小企業基盤整備機構中小企業支援アドバイザー (一社)兵庫県中小企業診断士協会副会長 |
講演会講師 |
![]()
姫路商工会議所 副会頭
株式会社ヒメプラ 代表取締役会長 村角 伸一 氏 【講話】 「社長(経営者)とは」 ![]()
株式会社みつヴィレッジ 代表取締役
八百 伸弥 氏 【講話】 「持続的な経営を目指して、経営の革新について」 ![]()
姫路商工会議所常議員・中小企業委員会委員
播州信用金庫 専務理事 和田 高広 氏 【講話】 「金融機関からみた決算書・企業内容について」 |
主催 | 姫路商工会議所・中小企業委員会 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
- PDFをダウンロード
定員に達したため、本セミナーは受付を終了しました。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
-
インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 -
FAX・郵送の場合(申込フォームに必要事項を記入して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・当日受付