観光講演会 姫路が日本の観光をリードする
~世界に愛され、市民が誇れる観光地となるために、今すべきこと~
【2023年度地域経済再生支援事業】
世界中から観光客が集まるスイス ツェルマット在住の観光カリスマを講師にお招きし、観光客に選ばれるために取り組むべきことや、「観光で稼ぐ」ことが地域経済に与える効果等について、解説いただきます。
世界に羽ばたく国際都市「HIMEJI」の実現を目指して、地域が潤い、市民が誇れる観光地の在り方を一緒に考えませんか。
日時 |
2023年12月4日(月) 14:30~16:00 |
---|---|
会場 | 姫路商工会議所 本館2階 大ホール |
定員 | 100名(先着順) |
参加費 | 無料 |
対象 | 観光に関連する事業者、行政機関・団体職員等 |
受講証の発行 |
なし ※定員を超えてお断りする場合のみ、ご連絡をさせていただきます。 |
申込方法 |
インターネットからの申込は下記「インターネットで申し込む」より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAX・郵送での申込は下記「PDFをダウンロード」より、参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・送付してください。 |
講師 |
![]()
山田 桂一郎 氏
JTIC.SWISS 代表、内閣官房 クールジャパンプロデューサー、一般財団法人地域活性化センター シニアフェロー、自治大学校講師(観光政策担当)、和歌山大学客員教授 ほか 1987 年よりスイス・ツェルマット観光局にて日本人対応インフォメーション、セールスプロモーションを担当し、1992 年に JTIC.SWISS を創設。2005 年に内閣府、国土交通省、農林水産省「観光カリスマ百選」に認定された。観光・地域振興に関する講演やセミナーの講師として全国各地から招聘されている。 |
主催 | (公社)姫路観光コンベンションビューロー・姫路商工会議所 観光委員会 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 産業政策担当 TEL.079-223-6555 FAX.079-288-0047 machi@himeji-cci.or.jp |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
-
インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 -
FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・当日受付