姫路商工会議所

  • アクセス
  • 入会のご案内
トップページ > セミナー・イベント > 小規模事業者のためのDXセミナー デジタルではじめる!小さな一歩で大きな変化 <業務効率化編>【2024年度伴走型小規模事業者支援推進事業】

小規模事業者のためのDXセミナー
デジタルではじめる!
小さな一歩で大きな変化 <業務効率化編>
【2024年度伴走型小規模事業者支援推進事業】

「DXは難しい」、「うちには関係ない」、と思っていませんか?
小規模事業者だからこそ今すぐ始められるデジタル活用法があります。本セミナーでは、DXってなに?から、人手不足解消、資金繰り管理に役立つデジタルツールをご紹介いたします。AI時代の働き方革命はここから始まります。難しいことはありません。
あなたの「はじめの一歩」を全力でサポートします。この機会に多数の皆様のご参加をお待ちしております。

日時 2024年11月21日(木)
14:00~16:00
場所 姫路商工会議所 本館6階 605会議室
定員 20名(先着順)
対象 小規模事業者
受講料 無料
受講証の発行 なし ※定員を超えてお断りする場合のみ、ご連絡をさせていただきます。
申込方法 インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。
FAX・郵送での申込は下記より、参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・送付してください。
内容

1.「なるほどDX 概要と必要性」

  session1.DXとは?デジタル化の先に見えるトランスフォーメーション

  session2.小規模事業者こそ 今、DXに取組む必要性

2.「はじめの一歩 デジタル化の進め方(ワークショップ)」

  session3.強みを活かした成功事例  陥りたくない失敗事例

  session4.「何から始めたらいいか」がわかるデジタル化の進め方(ワークショップ)

3.「これは使える 便利ツール<業務効率化編>」

  session5.無料で試せる 明日から使える 便利ツール

   ・コミュニケーションの強い味方 グループウェア

   ・経理の変革 簡単会計ツール

   ・シフト管理はもう悩まない 勤怠管理の味方

   ・目からウロコ 生成AIで業務効率アップのヒント

  session6.ツールの選定と導入方法&使える補助金

講師
ハナコンサルティングオフィス
代表 中野 愛子
中小企業診断士

大手企業向けERPシステム導入コンサルタントを経て独立。専門分野はIT、DX。昨今はスモールビジネスが抱える課題に対して効率的なAIツールの選定と活用法について日々模索、提案している。神戸市中小企業DXお助け隊アドバイザー、兵庫県事業承継・引継ぎ支援センターサブマネジャー、西宮商工会議所「起業塾」講師。
主催 姫路商工会議所
お問い合わせ先 姫路商工会議所 中小企業相談所 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
  • インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付
  • FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付