最新トレンドで組織を強化する!
次世代の人事戦略セミナー
近年、人材マネジメントのトレンドは大きく変化しています。次世代の人事戦略セミナーでは、人材の多様性、デジタル技術の活用、サステナビリティ経営への取り組みなど、最新の人事戦略トレンドの理解を深め、自社の人事戦略の見直しや改善に役立つノウハウや事例を学ぶことができます。
人事戦略を担当する経営者や人事担当者にとって、人材マネジメントの最新トレンドを把握し、自社の人事戦略の見直しや改善に役立つ重要な機会となります。
本セミナーでは、人事戦略、人事制度設計の経験豊富な人事コンサルタントが、役員・経営幹部に人材マネジメントの進め方について、実例や体験談を交えながら、分かりやすく解説します。
《研修成果》
①最新の人事戦略トレンドの理解を深める
②自社の人事戦略を見直し、向上させるためのノウハウや実際のケーススタディを学ぶ
日時 | 2024年11月27日(水)9:30~16:30 |
---|---|
会場 | 姫路商工会議所 会議室 |
定員 | 30名(最少開講人数10名) |
対象 | 経営幹部(取締役・執行役員)、次期幹部 |
受講料 |
●姫路市内に本店がある中小企業 会員 9,200円/一般 15,800円(1名・税込) ※姫路市から補助が出ますので、上記金額となります。 ※「本店」:会社が事業を行う法律上の本拠地 ●その他の企業 会員 13,200円/一般 19,800円(1名・税込) 【注意】 ※原則、ご入金頂いた受講料は講座中止以外は返金致しません。 ※当日キャンセルでご入金がない場合も受講料を徴収致します。 ※振込手数料は各自でご負担下さい。 【振込期日】 開催日までに下記口座へお振込みください。 開講日2週間前をめどに、請求書・受講証を郵送します。 <振込先>三井住友銀行 近畿第一支店 [支店コード974] (普)5373129 姫路商工会議所 |
申込方法 |
WEB(下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。) ※WEBでお申し込みいただくとスムーズです FAX・郵送(下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、送付ください。) |
研修内容 |
■プロローグ:研修の目的と動機付け 【1】人材マネジメントの最新トレンドは何か ・人的資本の重要性への認識の高まり ・デジタル技術のさらなる活用 ・サステナビリティ経営へのさらなる取り組み 【2】次世代リーダーとZ世代とのコミュニケーションを円滑に取るために ・相手の価値観や考え方を理解する ・オープンマインドで接する ・フラットな関係を築く 【3】従業員を戦略的にマネジメントする手法 ピープルマネジメントとは ・経営戦略と連動した人事戦略の立案 ・従業員のニーズを把握した人事施策の実施 ・データに基づく人事意思決定 ・ピープルマネジメントを人事戦略として実践することで、企業は従業員の能力を最大限に引き出し、企業の目標達成に貢献することができる 【4】人事評価制度は、従業員の能力や成果を評価し、フィードバックを行うための仕組み ・ピープルマネジメントの目標達成を支援する ・従業員の能力開発を促進する ・従業員のモチベーションを向上させる ・人事評価シートを使って事例研究 |
講師 |
![]()
株式会社経営人事教育システム 代表取締役
下山 学(しもやま まなぶ)氏 人事コンサルティング会社で、中小企業・中小病院、医院・クリニックを担当。人事労務の実務を経験し、株式会社経営人事教育システム代表取締役として、総合的な経営人事コンサルティングを行う。 20年以上、人事制度導入150社を超える経験と実績を持ち、労力を伴う採用や研修、カウンセリングといった“人事の力仕事”が得意。 経営にしっかり加わりながら、経営のプロという第三者の目を持つ“社外の人事部長”として、人事経営の幅広い問題を解決に導く。 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
-
インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 -
FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・当日受付