姫路商工会議所

  • アクセス
  • 入会のご案内
トップページ > セミナー・イベント > BCPはじめの一歩「事業継続力強化計画」をつくろう!「一緒に策定」し「国への申請」までサポートが受けられるセミナーを開催いたします!

BCPはじめの一歩「事業継続力強化計画」をつくろう!
「一緒に策定」し「国への申請」までサポートが受けられるセミナーを開催いたします!

あなたの事業と従業員を守る 緊急時に強い企業へ‼
どんな企業もさまざまなリスクに晒されています。 だから「対策」を考えておくことが重要です。
明日起きるかもしれない大規模災害、それに伴う火災や停電、感染症の流行等 、またサイバー攻撃によるシステムの停止や犯罪行為等、企業が事業を継続できないリスクは高まっています。
そこで、BCPのはじめの一歩である「事業継続力強化計画」についてわかりやすく説明するとともに「一緒に策定」し、「国への申請」までサポートが受けられるセミナーを開催いたします!

「事業継続力強化計画」認定のメリット
※次のいずれかにご興味があればぜひ受講してください!
●日本政策金融公庫による低利融資
●信用保証の追加保証や保証枠の拡大
●防災・減災設備への税制優遇
●補助金の優遇措置
(IT導入補助金〔セキュリティ対策推進枠〕他)
●認定マークの発行

日時 2025年2月14日(金)
14:00~17:00
会場 姫路商工会議所 本館6階601会議室
定員 20名(先着順)
対象 中小企業者等(会員・非会員問わず)
受講料 無料
受講証の発行 なし
申込方法 ①インターネット(HP申込フォームよりお申し込みください。)
②FAX・郵送(下記申込書に必要事項をご記入の上、送付ください。)
※インターネットでお申込みいただくとスムーズです。
講座内容 ①事業継続リスクに備える国の認定制度「事業継続力強化計画」とBCPの違い
(国、県の各種支援制度のご紹介)
②事業継続力強化計画策定ワークショップ
(実際に計画書を作成してみましょう)
③質疑応答
④計画作成と申請フォローアップのご案内
(➡後日、計画書を添削し、申請までサポートします)
講師
SOMPOリスクマネジメント株式会社
エグゼクティブコンサルタント 高橋 孝一 (たかはし こういち)氏

●内閣府BCP策定運用ガイドライン作成専門委員
●中小企業庁BCP策定運用指針作成専門委員
●日本商工会議所のBCP策定指定講師
●事業継続力強化計画検討委員
入社以来44年間、企業のリスクマネジメントを専門に、様々なコンサルティングの提供やセミナーの講師等で活動。
主催 姫路商工会議所
共催 損害保険ジャパン株式会社
お問い合わせ先 姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005
kenshu@himeji-cci.or.jp

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
  • インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付
  • FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付