姫路商工会議所

  • アクセス
  • 入会のご案内
トップページ > セミナー・イベント > 播磨地域企業の最新動向と協業ニーズ ~㈱ダイセル・ウシオ電機㈱~

播磨地域企業の最新動向と協業ニーズ
~㈱ダイセル・ウシオ電機㈱~

本セミナーでは、当地にゆかりのある企業より、業界や自社の動向や協業の状況、今後の展望、新たな連携に向けたニーズなどを紹介いただきます。最新動向の情報収集や 発表企業との情報交換、ニーズに対する提案を通じて、新たなサービスや技術開発、製品化・ 事業化を支援し、ビジネスチャンスの創出や地域産業の活性化を図ります。

開催日時 2025年6月18日(水)14:00~16:00
会場 姫路商工会議所 2F大ホール
定員 なし
参加費 無料
対象 全業種
申込方法 下記の申込フォームに必要事項を入力して送信してください。
内容

1.「カーボンニュートラル・サーキュラ―エコノミーの取り組みや
  業界動向、協業の状況、今後の展望」

  株式会社ダイセル

  イノベーション・パーク所長 兼 研究開発本部長補佐 隅田 克彦

2.「温室効果ガス削減・PFAS分解に挑む環境対策技術
  と協業による事業化の取り組み」

  ウシオ電機株式会社

  技術本部 研究開発部門 副部門長 鮫島 貴紀

※PFAS(有機フッ素化合物)・・・耐熱性や撥水性に優れた人工化学物質の一群で、食品包装や防汚加工、消火剤などに広く使われています。
しかし、環境中で分解されにくく、人体や生態系に蓄積して健康リスクを引き起こす可能性があるため、世界的に削減や規制が進められています。

主催 姫路ものづくり支援センター(姫路商工会議所・姫路市)、公益財団法人ひょうご科学技術協会
協力 播磨圏域ものづくりプラットフォーム
お問い合わせ先 姫路商工会議所 中小企業相談所(産業政策担当)
TEL.079-223-6555 E-mail kougyou@himeji-cci.or.jp

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
  • インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付
  • FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付