姫路商工会議所

  • アクセス
  • 入会のご案内
トップページ > セミナー・イベント > デジタル化による販路拡大を目指す!! ECサイト・ネットショップの最新情報と始め方講座 【事業環境変化対応型支援事業】

デジタル化による販路拡大を目指す!!
ECサイト・ネットショップの最新情報と始め方講座
【事業環境変化対応型支援事業】

近年デジタル化の進展によりネットショップの需要はここ数年で大きく伸び続け、一層ネット販売のチャンスが広がっています。これまで埋もれていた地元名産等をはじめ新たな販路開拓方法として注目されており、多くの事業者がECサイトの導入・運用を進めています。
本セミナーでは、ネットショップの現状や形態に関する基礎知識をはじめ、実際に運営に活かせる効果的な内容と売上アップへのポイントを学ぶ機会となっています。生成AIの活用など、売上を最大化するための具体的な事例もご紹介しますので、ぜひご参加ください!

日時 2025年7月17日(木)
14:00~16:00
会場 姫路商工会議所
本館7階702ホール
定員 30名(先着順)
対象 中小・小規模事業者(会員・非会員問わず)
受講料 無料
受講証の発行 なし
申込方法 インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。
FAXでの申込は下記より、参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信してください。
内容

■ネットショップ運営の基礎知識 消費者の購買動向や主要プラットフォームの特徴

■ネットショップ運営の最新状況

 オムニチャネル戦略やモバイルファーストのトレンドを解説

■売れるネットショップとは

 サイト施策、集客施策、最適化施策、効果的な商品説明の書き方例

■生成AIを活用した事例

 ネットショップでの活用事例と可能性

■運営に関するリスクと対策

 個人情報のリスクや製品安全性とセキュリティに関する注意点

※最新情報を盛り込むため内容が一部変更となる場合がございます。

講師
ソフィアブレイン代表
小宮山 真吾 (こみやま しんご)氏

1972年生まれ。東京都出身。
2004年よりECサイト売上ノウハウの講師を担当し、全国で売り上げアップの連続セミナーを開催。コーチングを取り入れた講演は参加者の問題解決や気づきに活かされ、内外から高い評価を受け開催オファーが後を絶たない。オリジナルメソッドで、すぐに実行できる実践体験型セミナーを開催する。 PC関連のソフトウェア・システムにも精通しており業務効率を飛躍的にアップする。全国高評価講師 第1位(全国商工会連合会「経営革新塾」)(IT戦略的活用コース)2010年顧客満足度調査)。
主催 姫路商工会議所
お問い合わせ先 姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当
TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
  • インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付
  • FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付