各種政府支援施策セミナー
小規模事業者持続化補助金等
~知っておきたい政府支援施策をわかりやすく解説~【事業環境変化対応型支援事業】
「本セミナーでは、小規模事業者持続化補助金をはじめ、中小・小規模事業者向けの補助金制度の活用方法をご紹介いたします。最低賃金の引き上げや物価高騰、インボイス制度の導入など、変化する事業環境への対応に加え、IT導入による生産性向上や成長分野への投資にも補助金は有効です。補助金申請には経営計画書の作成や戦略の明確化が不可欠であり、「補助金の申請は難しそう…」と不安を抱える事業者さまへ、補助金の種類や申請のポイント、成功事例を中小企業診断士が分かりやすく解説します。この機会にぜひご参加ください!
日時 |
2025年8月26日(火) 14:00~16:00 |
---|---|
会場 |
姫路商工会議所 本館6階605会議室 |
定員 | 30名(先着順) |
対象 | 中小・小規模事業者(会員・非会員問わず) |
受講料 | 無料 |
受講証の発行 | なし |
申込方法 |
インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAXでの申込は下記より、参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信してください。 |
講座内容 |
~知っておきたい政府支援施策をわかりやすく解説~ 【小規模事業者持続化補助金】【中小企業新事業進出補助金】【IT導入補助金】【ものづくり補助金】【その他】事業承継・M&A補助金など ■政府支援施策(各種補助金)の全体像と留意点 ■小規模事業者持続化補助金とは ■各種補助金の注意点 (中小企業新事業進出補助金、IT導入補助金など) ■事業計画書策定・採択のポイント ■補助金活用 成功事例紹介 ※最新情報を盛り込むため内容が一部変更となる場合がございます。 |
講師 |
![]()
Ideal Works 代表取締役
中小企業診断士 井手 美由樹 (いで みゆき)氏 靴小売チェーン店勤務を経て、平成9年に中小企業診断士登録を機に、経営コンサルタントとして独立。 各地の商工業団体などに専門家として登録。東京と長野県を拠点に創業支援、新規事業開発支援、ブランディング、DXへの取り組み支援、施策の利用、組織活性化等のコンサルティング、研修・セミナー講師、執筆活動などを行う。 |
主催 | 姫路商工会議所 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付