姫路商工会議所

  • アクセス
  • 入会のご案内
トップページ > セミナー・イベント > 【受付終了】2025年度最新版 年収の壁対策セミナー ~経営者・人事担当者が知っておきたい最新の実務ポイントをわかりやすく解説~ 【制度改正等の課題解決環境整備事業】

【受付終了】
2025年度最新版
年収の壁対策セミナー
~経営者・人事担当者が知っておきたい最新の実務ポイントをわかりやすく解説~
【制度改正等の課題解決環境整備事業】

2025年度の税制改正に盛り込まれる“年収の壁”の引き上げや、社会保険関連の壁にまつわる制度変更など、最新動向の確認とともに、政府が推進している年収の壁対策の内容と企業の実務対応についてわかりやすく解説します。

日時 2025年10月7日(火)
14:00~16:00
会場 姫路商工会議所 本館6階605会議室
定員 30名(先着順)
対象 中小・小規模事業者
受講料 無料(会員・非会員問わず)
受講証の発行 なし
申込方法 インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。(※インターネットでお申込みいただくとスムーズです。)
FAXでの申込は下記より、受講申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信してください。
内容

・年収の壁とは

 106万円・130万円・160万円 等

・税金の壁と社会保険の壁

 各々の特徴および影響の違い

・年収の壁関連改革の見通しと最新動向

 特定親族特別控除の創設ほか

・政府による対策の内容

 年収の壁・支援強化パッケージの概要、活用事例ほか

・企業の実務対応

 パート従業員の雇用で取り得る選択のポイント、助成金の利用法など

※法改正の状況により、講座内容を変更する場合があります。

講師
孚(まこと)事務所 株式会社 代表取締役
社会保険労務士
飯田 吉宏 (いいだ よしひろ)氏

大学卒業後、20代後半まで呉服流通チェーン、中小法人向けノンバンクに勤務。在職時に体験した職場のトラブルをきっかけに労働法や人事領域の問題に関心を持ち、2000年に社労士資格を取得。2004年に独立起業し、社員数5名のリフォーム業から100名の外資系医療機器メーカーまで、15業態以上の労務管理指導、相談業務を経験する。現在は、人事労務の知見に東洋哲学におけるリーダーシップやコミュニケーション、人間学の視点を取り入れた経営支援を軸とし、人材育成・組織活性の支援、労務に関わる諸課題の解決に取り組んでいる。近年は商工会議所や法人会をはじめ、上場企業、社労士支援組織、公立高校などでセミナー・研修講師も務めている。
主催 姫路商工会議所
お問い合わせ先 姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005
kenshu@himeji-cci.or.jp

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
  • インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付
  • FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
    〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
    〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付