姫路商工会議所

  • アクセス
  • 入会のご案内
トップページ > セミナー・イベント > サイバーセキュリティセミナー2025 in Himeji ~人材不足の時代を乗り切る、セキュリティ人材の育成と確保~

サイバーセキュリティセミナー2025 in Himeji
~人材不足の時代を乗り切る、セキュリティ人材の育成と確保~

中小企業の未来を守るのは、「人」
サイバー攻撃の脅威が年々増す中、攻撃のターゲットはもはや大企業だけではありません。取引先の情報や業務データを狙う攻撃は、中小企業にも容赦なく及んでいます。しかし、限られた人材や予算のなかで、何から手を付ければ良いのかと多くの企業が悩みを抱えています。今、注目されているのは、“セキュリティ人材”の育成と確保です。システムを守るのは技術だけではなく、それを扱う「人」の力。どれだけ設備を整えても、人的リスクや知識不足があれば、対策は不十分です。
本セミナーでは、将来のセキュリティ専門家を目指す専門学校生や現場経験者が登壇し、中小企業が直面する現実的な課題と、解決に向けた道筋を具体的にご紹介します。「人材がいない」「育て方がわからない」「何から始めればいいのか分からない」など、そんな事業所様にこそ聞いていただきたい内容です。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

日時 2025年11月4日(火)14:00~16:00
会場 姫路商工会議所 本館6階605会議室
定員 20名(先着順)
受講料 無料
受講証の発行 無し(定員を超えてお断りする場合のみご連絡をさせていただきます。)
申込方法 インターネットからの申込は下記の申込フォームに必要事項を入力して送信してください。
FAX・郵送での申込は下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・送付してください。
内容 【第一部】 14:00~14:30

「サイバー空間をめぐる脅威の現状」

【第二部】 14:30~14:45

「ホワイトハッカー専攻学生が目指す目標」

【第三部】 14:55~16:00(質疑応答を含む)

~経営層として取り組むべきサイバーセキュリティ~
「これから企業が求められる体制と、サイバー人材の確保と育成について」

講師

【第一部】

講  師:兵庫県警察サイバーセキュリティ・捜査高度化センター

     サイバー企画課

【第二部】

特別企画:神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校

     ホワイトハッカー専攻 1年生



【第三部】

講  師:兵庫県警察サイバーセキュリティ対策アドバイザー
     グローバルセキュリティエキスパート株式会社(GSX)
     常務取締役 エリア統括 三木 剛

共催 姫路商工会議所・兵庫県サイバー犯罪対策ネットワーク(事務局:兵庫県警察サイバーセンターサイバー企画課)
お問い合わせ先 姫路商工会議所 中小企業相談所
TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005

docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
  • インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
    〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の送信・発送→当日受付
    〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付
  • FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信)
    〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受講証の送信・発送→当日受付
    〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・当日受付