事業承継講演会
「先代が築いた信頼を、もう一歩進める承継のかたち」
~全ては『家業を継ぐため』に 魚屋になるまでの人生の泳ぎ方~
【2025年度姫路市事業承継サポートセミナー事業】
「幼い頃から両親の鮮魚店を手伝うのが好きで、小学校の卒業文集に将来の夢は『親の跡を継ぐ』って書いていました。カタいですね。」と笑う森さんは、ECサイト運営を学びたいとIT企業に入社。社会人経験を積んだ後、2011年に父の会社、寿商店に再就職しました。IT大手の楽天(現・楽天グループ)で得たECビジネスのノウハウと経験を手に、社内のDXや効率化を推進。先代と同じことをするのではなく「穴を埋める」働き方に軸を置き、父の苦手な分野をフォローしながら、SNSの活用など広報活動も行います。昔ながらの経営に「共感」の視点を取り入れ、鮮魚を商う「魚屋」だった寿商店を、飲食店13店舗、鮮魚小売店1店舗、約100名のスタッフを抱える企業へと変化させました。
「大切なのは正解を選ぶことではなく、自分が選んだものを正解にしていくこと」と語る森さんの講演からは、事業承継、業態変革(IT化)、強いマインドの持ち方、モチベーションの維持、コロナ禍のピンチを乗り越えて見つけた「私にしかできない仕事」など、学びが満載です。
日時 |
2025年11月19日(水) 14:00~15:30 |
---|---|
会場 | 姫路商工会議所 本館6階 605会議室 |
定員 | 60名(先着順) |
対象 | 播磨圏域に本社・営業所等を置く中小企業の経営者・後継者・後継者候補・そのご家族や周りの方々 |
受講料 | 無料 |
受講証の発行 | なし(定員を超えてお断りする場合のみ、ご連絡をさせていただきます。) |
申込方法 | インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAX・郵送での申込は下記より、申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・郵送してください。 |
講師 |
![]()
株式会社寿商店
常務取締役 森 朝奈 氏 1986年生まれ、名古屋市出身。2009年に早稲田大学国際教養学部卒業、楽天入社。退職して名古屋市に戻り、2011年に父・嶢至さんが創業した、鮮魚販売や飲食店を展開する寿商店に加わった。その後、次々と新しいデジタル施策を打つ。2017年常務取締役就任。YouTubeの「魚屋の森さん」チャンネル(登録者数30万人超)を運営するユーチューバーでもあり、SNS活用でも注目を集めている。 |
主催 | 姫路市/姫路商工会議所 中小企業相談所 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付