戦略的総務担当者になるためのステップアップ
昨今、総務業務の煩雑さは多くなり、極めて重要な業務を担うこととなっています。また、総務は経営者を補佐する役割を担うとともに、各部門が機能しやすいようにサポートする企業経営上欠かせない業務・部署です。連日、様々な対応に追われる中、総務・事務担当者の能力向上を図ることは、経営力強化につながります。本セミナーでは、現状における総務業務の確認を行い、具体的に取り組むべき課題、また、業務におけるリスク管理のあり方を明らかにしていきます。今までの業務を見直すいい機会です。新しく総務部署に配属された方はもちろん、長年総務の仕事をされている方にもおすすめの講座です。多数の方々のご参加をお待ちしています。
| 日時 | 2026年1月23日(金)10:00~16:00 |
|---|---|
| 会場 | 姫路商工会議所 本館6階605会議室 |
| 定員 | 30名(先着順) |
| 受講料 | 無料 |
| 受講証の発行 | なし |
| 申込方法 |
インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAX・郵送での申込は下記より、申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・郵送してください。 ※受講証は発行いたしません。定員を超えてお断りする場合のみ、ご連絡をさせていただきます。 |
| 内容 |
1.総務とは 2.総務の役割 3.総務の業務内容の再確認 4.総務(庶務)の仕事総点検 5.総務部門のよくある課題 6.総務の仕事の難しさ 7.総務に向いている人の特徴 8.総務の重要業務 リスクマネジメント(リスク管理) 9.労務リスク回避への道 10.労務リスクの総点検 11.総務にとって必要な心構え |
| その他 | ※昼食は各自でご準備ください。(お弁当ご持参の方、研修室使用可) |
| 講師 |
有限会社マスエージェント
代表取締役 林 忠史(はやし ただし)氏 人事管理、経営管理等各社の経営相談を行う傍ら、社員研修実務セミナーの講師として全国各地を飛び回っている。 リピート率も非常に高く、人気の講師である。近著に『よくわかる!総務の基本と実務』(発行元:NMR)がある。 |
| 主催 | 姫路商工会議所 |
| お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
-
インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 -
FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・当日受付
































