【受付終了】
いま中小企業・店舗が最優先に取り組むべき
Googleマイビジネス!!
Googleマップ活用 集客&売上アップセミナー
【2022年度姫路市中小企業デジタル化推進セミナー】
Googleマップは単なる地図アプリの機能だけでなく、口コミ等で情報発信ができるSNSとしての側面も持っています。いまやスマホでお店の情報を探す時代、新規客に高確率で閲覧されるGoogleビジネスプロフィールの店舗情報の整備は、中小企業・店舗が最優先で取り組むべきツールといえます。そこで本セミナーでは、初めての方でもすぐに集客や販促に活かせるような取組を、わかりやすく解説いたします。お気軽にご参加下さい。
日時 |
2023年2月16日(木) 14:00~16:00 |
---|---|
場所 |
オンライン形式(ZOOM)
※PCやタブレットなどの端末、インターネット環境が必要です。 ※開催1週間前を目処に、視聴案内をメール送信いたします。当日までにメールが届かない場合はご連絡ください。 |
対象 | 播磨圏域に本社・営業所等を置く中小企業
※姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町 |
受講料 | 無料 |
受講証の発行 | なし |
申込方法 |
Web申込(下記申込フォームよりお申し込みください) ※電話・FAXでは受付できません。 |
講座内容 |
●Facebook、ツイッター、LINE@、YouTubeなど他のSNSとの違い(使い分け)とは? ●ローカル検索結果(いわゆるGoogleマップ)の掲載順位を改善する方法とは? ●Googleマップの事業所オーナー登録の方法 ●Googleビジネスプロフィールの情報を整備する(ビジネス情報、写真など) ●Googleビジネスプロフィールのクチコミ返信の重要性と返信のコツとは?(悪いクチコミ、良いクチコミへの対応実務) ●Googleのサービスを使って顧客ニーズを知る方法 |
講師 |
![]()
ホームページコンサルタント永友事務所 代表
永友 一朗 (ながとも いちろう)氏 WebコンサルティングではSEO上位表示/引き合いや新規顧客獲得/売上増加事例多数で、起業予定者からWebシステム会社(ITのプロ)まで幅広いクライアントに助言指導中。特に本来大企業向けだった「ペルソナシナリオ法」を中小零細事業所のHP改善場面にも利用し、「HPのあり方そのものを見直す」手法でホームページの“営業力“を高める仕組みが評価され、全国から講演依頼多数。 |
主催 | 姫路商工会議所 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
- PDFをダウンロード
定員に達したため、本セミナーは受付を終了しました。
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付