【受付終了】
売れる店づくり!ひめじ創業塾
〔2023年度 特定創業支援事業〕
ひめじ創業塾では、経営・財務・販路開拓・人材育成といった、事業に不可欠な経営実務を学び、
事業計画を策定します。
また、グループワークを通じて、参加者同士のネットワークづくりにも繋げます。
日時 |
2023年7月6日・13日・20日・27日・8月3日(全て木曜日・全5日間) 10時~17時 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 |
姫路商工会議所 本館5階501ホール・ 本館6階605会議室 |
||||||||||
定員 | 30名(先着順ですのでお早めに!) | ||||||||||
対象 |
・2年以内を目標に創業予定の方、または創業後間もない方 ・全5日間受講可能な方 ・受講アンケートにご回答頂ける方 ※下記カリキュラムで内容をご確認の上、お申込み下さい。 |
||||||||||
受講料 | 無料 | ||||||||||
受講証の発送 | あり | ||||||||||
申込方法 |
インターネットからの申込は下記の申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAXでの申込は下記の申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・郵送してください。 (事前に受講証をお送りします) |
||||||||||
カリキュラム |
|
||||||||||
講師 |
![]()
中小企業診断士・一級販売士
ビジョナリーソリューションズ 代表 葉田 勉 氏 近畿大学理工学部卒業後、大手電機メーカーに就職。商品開発部、営業本部、経営戦略室のスタッフを歴任。その後、株式会社船井総合研究所に転職し、様々な業種業態や事業規模の企業を支援。特にマーケティングに関しては、現場実践型の手法で売上向上に貢献。独立後は、経営支援機関のサポーターや個別企業のコンサルティング、セミナー講師として企業の活性化を支援。自らも医療介護事業、障害者就労支援事業など多数の創業を経験している。 |
||||||||||
新型コロナウイルス感染症対策へのご理解とご協力をお願いいたします。 |
・アルコール消毒液を設置します。 ・検温を実施します。 ・定期的に室内の換気を行います。 ・グループワークの際はマスクの着用を推奨します。 ・室内の密集低減に配慮した配席にします。 |
||||||||||
ご注意 |
・受講者への営業行為(勧誘・販売など)を目的にした参加はご遠慮下さい。 ・講師業・コンサルタント業などで当セミナーを模倣する目的での参加はご遠慮下さい。 ・代理の方による出席はできません。 |
||||||||||
主催 | 姫路商工会議所 | ||||||||||
共催 | 姫路市・日本政策金融公庫 姫路支店・姫路信用金庫・播州信用金庫・兵庫信用金庫 | ||||||||||
連携 | 相生市・加古川市・赤穂市・高砂市・加西市・宍粟市・たつの市・市川町・福崎町・神河町・太子町・上郡町・佐用町 | ||||||||||
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
- PDFをダウンロード
定員に達したため、本セミナーは受付を終了いたしました。
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込フォームに必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付