ネット上の3大トラブル対応講座
【2023年度姫路市中小企業デジタル化推進セミナー】
ネットにおける購入の利用割合は年々増加傾向にあり、中小企業が売上を伸ばすためには販路開拓のデジタル化は不可欠な時代になっています。ただ一方で、リアルでは発生しなかったネットを介したクレームや誹謗中傷などが不安な事業者も多いのではないでしょうか。ネットでの誹謗中傷などは会社の信用や業績に関わり、放置するのは危険です。
そこで今回、ネットを介した口コミやクレームへの対応法を学ぶセミナーを開催いたします。対策をわかりやすく解説いたしますので、上記に悩みを抱える事業者様、これからネット販売などにチャレンジされる事業者様など、是非ご参加ください!
日時 |
2023年10月10日(火) 14:00~16:00 |
|
---|---|---|
会場 | 姫路商工会議所 新館2階 新201研修室 | |
定員 | 30名(先着順) |
|
参加費 | 無料 | |
対象 | 播磨圏域に本社・営業所等を置く中小企業 ※姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町 |
|
受講証の発行 | なし | |
申込方法 |
※感染症の感染拡大に伴い、やむを得ず中止する場合があります。 中止のご連絡は、原則FAXにて行います。 WEB(下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。) ※WEBでお申し込みいただくとスムーズです FAX・郵送(下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、送付ください。) |
|
講座内容 |
|
|
講師 |
![]()
ホームページコンサルタント永友事務所 代表
中小零細企業に特化したHPコンサルタント 永友 一朗 (ながとも いちろう)氏 WebコンサルティングではSEO上位表示/引き合いや新規顧客獲得/売上増加事例多数で、起業予定者からWebシステム会社(ITのプロ)まで幅広いクライアントに助言指導中。特に本来大企業向けだった「ペルソナシナリオ法」を中小零細事業所のHP改善場面にも利用し「HPのあり方そのものを見直す」手法でホームページの“営業力“を高める仕組みが評価され全国から講演依頼多数。 |
|
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 kenshu@himeji-cci.or.jp |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
-
インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 -
FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信)
〈受講証の送信・発送ありの場合〉・・・・・受講証の送信・発送→当日受付
〈受講証の送信・発送なしの場合〉・・・・・当日受付