~なぜ、人が採れない・育たない・辞めるのか?~
人手不足に悩む中小企業・小規模事業者のための採用・育成・定着の強化書セミナー
【2025年度伴走型小規模事業者支援推進事業】
多くの中小企業・小規模事業者が悩んでいる人手不足。「募集をかけても応募が来ない」「良いと思った人材が選考・内定辞退する」「賃上げしたのに、社員の離職が減らない」「採用しても人が育たず、辞めていく」など、コストをかけて様々な手法を試したものの、成果があがっていない中小企業も多いのではないでしょうか?
本セミナーは、採用・定着・育成に苦戦している中小企業・小規模事業者の方を対象に、売り手市場の今だからこそ実践すべき施策について、<人材採用編>・<定着・育成編>の2回シリーズに分け、事例も交えながらわかりやすく解説いたします。人手不足にお悩みの方、この機会にぜひご受講ください。
日時 |
2025年11月5日(水)・17日(月) 14:00~16:00 |
---|---|
会場 | 姫路商工会議所 本館6階 605会議室 |
定員 | 30名(先着順) |
対象 | 小規模事業者 |
受講料 | 無料 |
受講証の発行 | あり |
申込方法 | インターネットからの申込は下記より、申込フォームに必要事項を入力して送信してください。 FAX・郵送での申込は下記より、申込書をダウンロードし、必要事項を記入して送信・郵送してください。 |
内容 |
11月5日 <人材採用編> ①なぜ、中小企業は人材採用に苦戦するのか? ②採用戦略の策定なくして人材採用の成功はあり得ない! ③採用マーケティングを推進し、欲しい人材からの応募を増やす ④求職者を正しく見極め・動機づける 11月17日 <定着・育成編>①なぜ、中小企業は人材採用に苦戦するのか? ②現場リーダーの指導力を強化する ③教育計画を策定し、戦略的に育成する ④中小企業で成功している定着・育成制度の運用事例 |
講師 |
![]()
株式会社新経営サービス 経営支援部 シニアコンサルタント
大園 羅文 (おおぞの らもん)氏 「採用・定着コンサルタント」として、中堅・中小企業を対象とした人材採用支援(新卒・中途)、若手人材の定着・即戦力化支援、人事制度の構築・運用支援に従事。「採用・定着力の強化」を得意テーマとし、中小企業独自の問題に対する支援を通じて、“欲しい人材を採用・定着させる企業づくり”をテーマに掲げている。「成功事例で分かる 小さな会社の採用・育成・定着の教科書」(日本実業出版社)著者 |
主催 | 姫路商工会議所 |
お問い合わせ先 |
姫路商工会議所 中小企業相談所 TEL.079-223-6557 FAX.079-222-6005 |
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。@himeji-cci.or.jp
- インターネットの場合(申込フォームに必要事項を入力して送信)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・受付完了メール(自動返信)→当日受付 - FAX・郵送の場合(申込書に必要事項を記入して送信・郵送)
〈受講証の発送ありの場合〉・・・・・受講証の発送→当日受付
〈受講証の発送なしの場合〉・・・・・当日受付